福川工務店

滋賀県彦根を拠点に自然素材で心地よく暮らす木の家づくり

スキップする
  • ホーム
  • 福川工務店の家づくり
    • 家づくりのポイント
    • 家づくりのプロセス
    • 家づくりの仕様
    • 性能向上リフォーム
  • 施工事例
    • 新築・建替
    • リフォーム
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

家づくり日記

ホーム > 家づくり日記 > リフォーム > 普光寺の家1_リフォームその後

普光寺の家1_リフォームその後

2016年10月20日2017年1月31日 by 福川工務店

まず、内装・外装・土壁・土台・柱を順番に解体・撤去していきます。
コンクリートの布基礎を打つために、ジャッキで持ち上げサポートで支えます。
土台・柱・梁桁を入れ替え、構造金物を取り付けます。

IMG_0041 IMG_0373  IMG_0023 - コピー IMG_0033 - コピー IMG_0025 IMG_0035 - コピー

カテゴリ:リフォーム, 家づくり日記|ブックマーク用URL

Post navigation

← 普光寺の家1_リフォームはじまり 普光寺の家1_リフォーム終わりに →

カテゴリー

  • 木の厳選と種類
  • 手刻み・木組み
  • こだわり素材と手仕事
  • 構造・耐震
  • シロアリ対策
  • 断熱・気密
  • 自然のエネルギー
  • 補助金や制度
  • 設計デザインの工夫
  • リフォーム
  • はじまり・行事

月別記事一覧

キーワードで検索

  • ホーム
  • 家づくりのポイント
  • 家づくりのプロセス
  • 家づくりの仕様
  • 性能向上リフォーム
  • 施工事例 – 新築・建替
  • 施工事例 – リフォーム
  • 家づくり日記
  • お知らせ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
福川工務店
〒521-1112 滋賀県彦根市金沢町582-2
TEL.0749-47-8111 FAX.0749-47-8112
営業時間 9:00~18:00 不定休
2007- ©Fukukawa-Koumuten. All rights reserved.
コンテンツの無断転用を禁じます。